みんな集まれ!栃木からボランティア2万人送ろうキャンペーン!

東日本大震災により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

栃木からボランティア2万人!キャンペーンのためのプロモーション撮影が
明日、5月22日に栃木県内で行われます。

テーマカラーは黄色。
お時間がある方は、町のポイントにぜひお越しください。
みんなで集まりましょう!!
詳細は以下のHPへクリックをお願いいたします。

http://311alltochigi.com



5月7-8日 いわき市災害ボランティア 活動報告

東日本大震災にて被災された方々には、心よりお見舞いを
申し上げます。

5月7~8日、いわき市へ災害ボランティアの活動へ向かいました。

今回は小名浜地区の災害ボランティアセンターへ向かいました。

午前中は地震により崩れてしまった塀(大谷石)をまとめる作業。
現在は住んでいないお宅ですが、地域の方々の依頼があり、
作業にも駆けつけてくださいました。


小名浜地区でも3,4日にライフラインが復旧したという地域や、
まだ復旧していない地域もあるようで、人海戦術の力が
まだまだ必要とされています。


午前中に集める作業は無事に終了しました。
集めたがれきは市がまとめて処理してくださるそうですが、
住んでいないお宅や高齢の方のお宅などは、なかなか
集めることができないのが現状です。

微力ではありますが、たくさんのチカラが必要とされていると
改めて感じました。

午後も浜辺の会社のがれきの除去やごみの収集を行いました。

今回は、あぶくまエヌエスネットさんへの宿泊です。
http://abukma.seesaa.net/

今回は1泊のお邪魔でしたが、遅くなってしまったにもかかわらず、
とても暖かく迎えていただきました。
現在こちらへ避難されている方も猫2匹、とらくん、ちびちゃんも
とても優しく、たくさんたくさん甘えてしまいましたっ。
本当にありがとうございます。

あぶくまエヌエスネットさんでは、今夏以下のようなプロジェクトを
開始したそうです。

2011年夏!一万人の笑顔と元気応援構想
  福島の子どもを守ろうプロジェクト 「ふくしまキッズ夏季林間学校」

なかなか外で遊べない状況にいる子どもたちがたくさんいます。
そんな子供たちも自由にのびのび遊べる機会をつくろうと
今準備を進めているそうです。
積極的に活動されている姿にはいつも頭があがりません!><

私たちも継続的にできることをしていこうと思います。

なお、現在は5月の活動ボランティアも募集しています。

グリーンチーム(日帰り型)
5月19日 : あと4名

ブルーチーム
5月14-15日 : あと3名
5月28-29日 : あと5名

詳細はこちらです。 いわき勿来ボランティア(5月)

興味がある方は、お電話、FAX、メールでご連絡ください。

東北大震災ボランティア支援金 街頭募金実施のご報告

小さな勇気を大きな力に変えませんか?

============================

東日本大震災 ボランティア活動支援金 街頭募金のご報告

============================

本日、栃木県益子町のスーパーモガキさんにご協力をいただき、
街頭募金を実施いたしました。

日     時: 2011年3月18日 11:00~14:30
人     数: 5名
支援金金額: 33,828円
寄付してくださった人数:80人ほど

[ 寄付してくださった方の想い ]
・うちの家も壊れてしまって大変だけど、困った時はお互いさまだから。
 頑張ってね。(50歳代 女性)
・自分たちもいわきから避難してきた。
 少しだけど、寄付したい。(40歳代 男性)
・本当にお金が使われるか心配だったけど、
 「炊き出しと物資の運搬をしている」という言葉を信頼して
 寄付したい。(40歳代 女性)

そのほかにも多くの方の想いや支援金をいただきました。
今回の支援金は、とちぎボランティアネットワーク
災害ボランティア活動支援金として、大切に現地につなげて
いきます。

ご協力いただいた多くの方、本当にありがとうございました。
また、今回実施にあたり場所を提供いただきました
スーパーもがきさんにも重ねてお礼を申し上げます。

これからも街頭募金や募金箱設置のお願いを芳賀郡、真岡市を
中心に活動、支援の輪を広げていきます。

災害支援に関する報告は、
http://alltochigi.blog91.fc2.com/
にて随時ご報告させていただきます。

東日本大震災 街頭募金の実施のお知らせ

あなたの小さな勇気が大きな力に!!

=============================

東日本大震災 ボランティア活動支援金 街頭募金実施のお知らせ

=============================
東日本大震災から被災地の方々が復興を果たしていくためには、
物資も、お金も、情報も大切。

でも何よりも支えあいが必要です。

12日より活動支援金の街頭募金を宇都宮市(オリオン通り、二荒山神社)
で実施しており、今までに数10万円が集まりました。

私たちでもできることからはじめようと、
益子町にあるスーパーもがきさんにご協力いただき、
街頭募金を行います。

日時 3月17日   11:00~15:00
場所 スーパーもがき(栃木県 芳賀郡益子町 大沢125-1)
    *変更がある場合がございます。

被災地に寄り添うことのできる多くのボランティアの方々との想いと
力を引き出しながら、とちぎボランティアネットワークではこれまで
10,000人以上のボランティアの方々と被災地で活動してきました。

短期的には、
○被災地での炊き出し、足湯、復興作業のためのボランティア派遣

長期的には、
○現地にコーディネーターを派遣しての、延数千人のボランティア活動

を行います。
みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

なお、活動の様子はオールとちぎブログ

http://alltochigi.blog91.fc2.com/

で随時ご報告させていただきます。

皆様の暖かいご支援を心よりお待ちしております。

東北地方太平洋沖地震ボランティア活動支援金のお願い

========================

東北地方太平洋沖地震ボランティア活動支援金のお願い
                                      (転送歓迎)

========================

日頃より当団体活動へご支援・ご協力いただき、
ありがとうございます。

事務局の、塚本、大木本です。

数多くの報道にもありますように「東北地方太平洋沖地震」
において各地で大きな被害が伝えられています。
トチギ環境未来基地の事務局、スタッフ、活動メンバーは
無事に避難することができました。

被災において亡くなられた皆様には心よりご冥福を
お祈りするとともに、安否不明の方々や負傷された
方々の早期救出、回復を願っております。

そして、少しでも被災地の方々のご支援ができるように、
私たちも力を合わせていきたいと思います。

栃木県内でも、認定NPO法人とちぎボランティア
ネットワークが中心となり、被災地の支援活動を行っております。
まずは、被災地の方々、活動を支える資金を必要としております。

 みなさま、ご協力よろしくお願いいたします。
___________________________

認定NPO法人とちぎボランティアネットワークが
被災地の救援活動支援金のお願いをしております。

ホームページにてクレジットカードでのオンライン寄付が
可能です。

寄付の方法は以下の通りです。

(オンライン寄付)
ホームページのトップページからクレジットカードでの寄付ができます

詳細はこちら→http://www.geocities.jp/tvnet1995/

(郵便局)
口座番号:00360-4-38111
 口座名義:とちぎボランティアネットワーク
      
(銀行)
 栃木銀行 馬場町支店
 口座番号:普通 9918703
 口座名義:(特非)とちぎボランティアネットワーク理事栗山宏
 ※銀行振込みの場合はご面倒でも氏名住所等をお知らせください。
(皆様の寄付金控除の手続きのため)

※ 本会は国税庁から税制優遇の認定を受けた「認定特定非営利活動法人
(認定NPO法人)」です。本会へのご寄付は確定申告時の税控除の
対象になります。

問合せ/とちぎボランティアネットワーク
       ・災害ボランティアオールとちぎ(矢野)
      栃木県宇都宮市塙田2-5-1 共生ビル3階
      電話/028-622-0021 FAX028-623-6036

今回の使途は、とちぎボランティアネットワークを中心としての
県内外の被災地でのボランティア活動資金となります。

何卒よろしくお願いいたします。

――――――――――――――――――――
特定非営利活動法人 トチギ環境未来基地
〒321-4104
栃木県芳賀郡益子町大沢2584-1(明在庵内)
E-mail:ohkimoto@conservation-corps.jp
URL  :http://conservation-corps.jp/tochigi/
TEL  :0285-81-5373(事務局)
――――――――――――――――――――

Book Raising in Bamboo cafe開催のお知らせ

あなたの「いらない」を「社会に役立つ力」へと変えていきませんか?

みなさんのおうちに眠っている本を活用して、バンブーチャレンジ(若者の
竹林整備のキャンペーン)を応援する形があります。

そのひとつとして、寄付イベントを開催いたします。
方法はカンタン。
活動の内容がよくわからない…、本当に寄付になるか心配。。
そんな方でも大丈夫です。
店内にいるスタッフにお気軽にお声かけください!
団体の活動のお話や、イベントのお話などご説明させていただきます。

1月26日(水)10:00~12:00に2t ree cafe(宇都宮市西原)に
要らなくなった本を持って、お店にお越しください^^ 

竹で作ったカップで、おいしいコーヒーを心をこめて提供させていただきます♪

たくさんの方のお越しを心よりお待ちしております。

以下はイベントの詳細となります。
=============================
         Book Raising in Bamboo Cafe
        *1月26日(水) 古本提供のお願い
=============================

当団体でのOJTプログラムの一環として、
ティビィシィスキヤツト様のプログラムに参加中の若者達と一緒に、
寄付イベント(バンブーカフェ)を企画致しました。

【日にち】
  2011年1月26日(水) 10:00~12:00
【会場】
  2 tree cafe   HP(http://www.2tree-cafe.com/2_Tree_Cafe/home.html
【対象】
  古本持参の方
【参加費】
  無料
【内容】
  イベント時間内に古本を持参頂いた方には、
  竹のカップを使ったコーヒーをサービス致します。

●NPO法人トチギ環境未来基地が取り組んでいることの一つに竹林整備があります。
『伐採した竹を使って何かできないだろうか?』と考えたのが、このカフェを
開く切っ掛けになりました。コーヒーの代金は頂きません!!
その代わり、不要になった本を提供して頂けませんか?

第3期Conservation Corpsプログラム 活動報告

2010年9月7日~11月26日に実施しました第3期Conservation Corpsプログラムの
活動報告会が11月25日に行われました。

今回のプログラムでは、6人(部分参加含む)の日本、台湾、香港からの
若者が参加し、子どもの森づくりやフラワーサポーター事業サポートと
して、小学校に間伐材プランターでお花を子どもたちと植えるプロジェクト
や、竹林整備、園庭グリーン化プロジェクトなど4つの作業場所において、
みんなで話し合い、協力しながら進めていきました。

参加者の感想をのぞいてみると、
「9月の暑いときから11月の寒くなる時期まで、毎日の作業は大変なこと
もありましたが、世界でも大切な課題、環境保全の知識を身体で学び、
自分の視野や考えなどを広げることができて、良かったです。

一緒に生活することで、言葉や文化、生活習慣など日本を深く理解できる
ようになっただけでなく、年上の方とのお話、若者自立支援団体との
協力、子どもたちの笑顔など、たくさんの方々との出会いも一生忘れられ
ません。(香港 女性)」

今回は女性の参加者が多い中、体力仕事もありましたが、それぞれの
持ち味を生かして、無事に大きな事故もなく、終えることができました。

第3期運営にあたり、今回も多くの方にご協力いただきました。
ありがとうございました。

第4期プログラムは4月からを予定しております。
詳細が決定次第、随時更新させていただきますので、今後とも
よろしくお願いいたします。

環境保全リーダー養成講座 参加者募集中!

今日はフリーデーということもあり、知り合いの方のお店、2 tree cafeにお邪魔してきました!

今回のメンバーは初めての来店でしたが、本や飲み物、お店の雰囲気など、思い思いに楽しんでいるようでした^^

久しぶりに晴れたこともあって気持ちの良い1日でした。

また明日からは幼稚園の隣にある森での作業の日。

今週は幸いなことに雨の日も少ないようで、森での作業の日を

大切にしていきたいです^^

なお、今週末6月5~6日に当団体主催の「環境保全リーダー養成講座」

が行われます。今回も、福島県昭和村のNPO法人苧麻倶楽部の事務局長

である尾崎氏を講師としてお招きし、環境保全に関するボランティアなどを

参加者同士で意見交換しながら考えていきます。

参加のお問い合わせは事務局まで!(0285-81-5373)

週末ワークキャンプ開催!

来る、5月29-30日。

いよいよ待ちに待った週末ワークキャンプが開催されました!

今回集まった参加者は少人数でしたが、それでも幼稚園の隣にある森をこどもたちが遊べる森にするために、寒さにも負けず作業を実施しました。

現在の主な作業は下草刈りと笹の根の除去に加えて、森の中に置くオブジェの製作も始まりました。少しずつではありますが、形になっていく様子にメンバーも一層力が入ります。

これから梅雨の季節が始まりますが、雨にも負けないように作業を行っていきたいです。

今回参加いただいた方々、ありがとうございました!

有留先生の訪問

昨日は、明在庵の持ち主でいらっしゃる有留先生にお越しいただき、メンバーの自己紹介や活動の様子をお話させていただきました。いまは事務所、宿泊先として使用している明在庵は、元々心療内科としての建物でした。しかし、先生方の引退後も、社会のために役に立つように使いたいと考えてくださり、現在は私たちが使わせて頂いています。昨日の交流パーティでは、先生のご専門のお話から、メンバーの国のお話までいろいろと楽しい時間を過ごすことができました。

メンバーも韓国からは海苔巻、台湾から水餃子とたけのこスープなど、それぞれ腕をふるった料理に先生をはじめとするみんなが大満足でした。

お忙しい中、お越しいただいた先生に改めて感謝です。

ありがとうございました。