グリーンシティゼミ第6回「環境保全ボランティアにもいろんなかたちがある」

4月19日、当団体 代表(塚本)が福岡にて講師を務めます。

たくさんのご参加、心よりお待ちもしております。

以下は詳細となります。

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

 グリーンシティゼミ第6回

 「環境保全ボランティアにもいろんなかたちがある」

 2010.04.19. 18:30-20:30 福岡市役所15階1504会議室

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

各国からの若者が数十日間の合宿生活をしながら、地域の自然を

守る保全活動を行う。地域や社会のために汗を流しながら、若者

が交流し育っていける拠点施設をつくる。

今回のグリーンシティゼミは、じっくり腰を据えて地域の課題と

向き合い、人を育て、社会を元気にする活動を重ねてきた塚本竜

也さんをお招きし開催いたします。環境保全やボランティア活動、

地域づくり、若者の育成等に関心のある方は、ぜひお越しください。

日 時:平成22年4月19日(月)18:30~20:30

会 場:福岡市役所15階1504会議室

    (福岡市中央区天神一丁目8番1号)

参加費:無料

対 象:20名程度。環境保全やボランティア活動に興味がある

    方なら誰でも歓迎。

講 師:塚本竜也(つかもと・たつや)さん /

    トチギ環境未来基地 代表理事

  愛知県生まれ、広島県育ち。大学では森林資源を専攻。大学

  卒業後の1999年米国シアトルで開催された6ヶ月間の環境保全

  プログラム「ConservationCorps」に参加。日本でもこのよう

  な活動をつくりたいと、2000年にNICE職員となり、中長

  期ボランティア事業を開始。2003年より事務局長(~2007年)。

  2005年より厚生労働省受託事業「若者自立塾・栃木」副塾長。

  2009年より「トチギ環境未来基地」代表理事。

  http://conservation-corps.jp/tochigi/

申込先:お名前、ご所属をお知らせください。申込多数の場合は

    先着順となります。

    メール:soshi@pop21.odn.ne.jp

    電 話:090-7396-6830

主 催:特定非営利活動法人グリーンシティ福岡

    http://gcf.blog60.fc2.com/

協 力:JCVN

 (特定非営利活動法人日本環境保全ボランティアネットワーク)

_____________________________

※この催しは、福岡市都市緑化推進行事実行委員会による「グリッ

 ピキャンペーン」の一環として、同実行委員会の協力をいただき

 ながら実施いたします。

No comments yet to  グリーンシティゼミ第6回「環境保全ボランティアにもいろんなかたちがある」

  • おかもっち

    頑張って勉強してるみたいやな☆こっちもタイでNPO関係の本をゲット
    できたので、日々英語と共に勉強中です!!共に頑張りましょう!!!!!!!

  • kippon

    コメントありがとうございます☆
    ケニアはどうですか?
    そっちは暑いのかなあ。
    頑張ってくださいね^^

  • おかもっち

    めちゃめちゃ暑いで!!てか今、活動場所で多くの問題を抱えてて
    プログラムを変更することを考えています。。。
    今活動している組織のリーダーはボランティアのニーズに答える努力をしない。
    また、ボランティアの話をまったく聞かない。活動する為の一つの道具のような感じですな。。。
    どこの組織でも言える事やと思うけど、今のボランティアの基盤は20歳前半の若い子達。
    組織の思いとボランティアの思いにバランスを取ることの難しさを俺自身ボランティアで
    ありながら感じています。リーダーの質、活動の質。。。考えるべき事は非常に多い。。。
    俺が英語ペラペラやったら解決できる自身あんねんけど☆ゲンナリやー!!!
    でもかなり英語力ついてきてるけどね☆頑張るだけです!!!!!

    • kippon

      ケニアではじめてから1ヶ月ほどがたちますが、難しい問題があるんですね><
      おかもっちさんたちのやりたいという熱い思いをどう組織に伝えていくか…、
      でも負けてほしくないです!
      すぐには無理でもあきらめたらそこで終わりだと思うので。
      その課題をどうにか乗り越えられれば、そのときに得られるものってとても
      あると思いますよ☆(わかってる~っと言われそうですが笑)
      私も負けていられないですねっ!
      こっちもプログラム開始まであと少し^^
      私も頑張るだけです~!!

  • おかもっち

    わかってるーーーーーーー!!!!
    てか今、OG.OB会のことを考えてまして、きっぽんとか波君とか中心に皆で何か一つ地域の為にと言うか何と言うか分からんが
    企画立てて、活動を通して集まれたらと思うのですが。。。実際に全員が集まるのは難しいと思うからこそ、
    皆で考えた企画の中で誰かしら集まれたら、それが一番かなと。。。全員が集まるのは厳しいと思うけど、地域の為に多く
    を考えるのは、自分も含め皆にとってもさらに成長できる機会になると思うしなーーーー!!連絡手段が難しいが、HPとか
    電話とかメールとかあるし。。。何か簡単な企画でもいいから出来ればおもろいかなと。。。
    どない思う???

  • kippon

    久しぶりに「わかってるー!」って言われました(笑)
    元気そうで何よりですw

    OBOG会として、一つ打ち出すのはやる意味あると思います!
    それこそみんなでメール、掲示板(作って)とかで、
    やりとりをしていって一つ企画を立てて…、
    基地の広報ツールとかも使う方法もありでは…?^^

    さっき丁度OBOGメンバーにメールを送ったので、
    それを中心に動き出すのは一つの方法かも☆

  • おかもっち

    一応さっきOGOB会についてメール送ったんやけど、今回のOGOB会の企画はもうちょっと考えてることがありまして、前回の活動で地域活動のことごとくが中途半端だったので、OGOB会使って今後の地域活動に生かせたらと考えているわけですよ☆若い子達のニーズなど知れるマーケティングの機会にもなるだろうし、栃木の若い子達に活動を通して多くを期待することもできるし!!
    きっぽんおるから基地との連携もばっちしやしね☆でたつ兄も言ってたけど、基地との連携しっかりやりながら活動できたら、多くの子が多くを学べる機会にもなるし、将来、一つのNPOとして活動できる切っ掛けにもなると考えているわけですよ☆実際、どうやって一回目の活動をするかは、皆で考えながらじっくり検討できたら良いと思っておるのですけどね・・・実際問題どない思う???